山根基世のひとり読み「渡る世間は鬼ばかり」第21話を語る 聞き手:山崎恆成(橋田文化財団理事)
Update: 2025-05-06
Description
《対談》今回はひな飾りが随所に登場し、人々の心をつなぐ重要な役割を果たす。日本には一年を通して様々な行事があり、それらが家族を結び付けてきたのだと、山根基世は振り返る。ひな飾りを眺めながら長子、大吉、節子が口ずさむ「うれしいひなまつり」の歌が印象的だ。三人それぞれの思いを込めた山根の歌声をお楽しみに。また山根に一人で何人もの人物を語るとき、心掛けていることを尋ねると、人物像を描いた上で、シーンごとに心情に寄り添うことが大切だと明かす。それらのシーンを鮮やかに思い浮かべることが重要だとも語った。
Comments
In Channel